古典の日文化基金未来賞 受賞報告会
団員と保護者の皆さんに、賞状と盾と目録のお披露目をしました。 賞状には、団で立派な額を購入してもらいました。 ステージで披露した「でんでらりゅうば」なども歌ってもらいました。 受賞の喜びを胸に、これから、また協力して頑張っていきたいです!...
10月7日


長崎国際音楽フェスティバル2025出演
合同練習からリハーサル、そして20日と21日の本番♫ 大変、大変お世話になりました! 外の世界を見るのはとても大事だと思います‼️ とても良い経験をさせていただきました! 中高生の吹奏楽、バイオリン演奏も素晴らしく、ひよこが参加した合唱も子どもたちの声が響き、感動しました!
9月24日


長崎国際音楽フェスティバル2025
いよいよ!明日、明後日本番です! ひよこは、本日、ぴよりんTシャツを着て、リハーサルに参加‼️ 他の団のお友だちと声をそろえ、指揮の先生のご指導を聞いて、とても良い経験ができました‼️ 明日、明後日が楽しみです‼️ https://bunkasai2025.nagasaki...
9月19日


古典の日文化基金賞 授賞式
9月3日、古典の日文化基金賞の授賞式が、京都コンサートホールで行われました。 ひよこの会童謡合唱団は、未来賞を受賞いたしました。 ひよこから、団員3名と野田代表、講師3名が出席しました。 授賞式で、長崎のわらべうた「でんでらりゅうば」を披露しました♪...
9月6日


長崎新聞♪
公開に気づいてなくて😅 お知らせが遅くなりました。 8月3日掲載。8月5日公開の記事です😊 なんともリラックスした写真😆 かわいいです😍 ↓長崎新聞 https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=e76e9b3b116844...
8月29日


長崎国際音楽フェスティバル はじめての合同練習♪
26日、ブリックボールリハーサル室で、 合唱の合同練習でした! 長崎少年少女合唱団・NHK児童合唱団など 他の合唱団と声を合わせて♪ いつもと違うご指導に緊張感を持って! とても貴重な体験ができたと思います。 19日のリハーサルが楽しみです😊
8月28日


ブリックホール ラウンジコンサート♪
19日 18:30からの出番でした。 9名の団員が歌声を響かせました♪ ソロも堂々と! 司会の方からも、1人で歌うの緊張するだろうに、すごいですね!上手ですね!と誉められたそうです😊 お客様も間近で聴いてくださいました! 出番前の一コマ
8月28日


ラウンジコンサートに出演します🎵
8月19日(火)に、べネックス長崎ブリックホールで行われるラウンジコンサートに出演します✨ この日が初舞台になる団員もおりますが、みなさんに元気な歌声をお届けするために、一生懸命練習しています🎶 入場無料ですので、学校帰りに、仕事帰りに、買い物帰りに、、ぜひお立ち寄りくだ...
8月10日


長崎新聞掲載♪
明日、長崎新聞に、ひよこの会童謡合唱団の古典の日文化基金未来賞受賞のことが掲載されるとのことです! どうぞ、ご覧ください♪
8月2日


古典の日文化基金未来賞受賞♪
15日、NCC長崎文化放送で、テレビ放送がありました‼️ 普段通りの子どもたちの様子を撮っていただき、新人さんものびのびと大きな口を開けて歌っていました! 38年続けてきた童謡への、そして子どもへの思いを紹介してくださっていて、嬉しいです!...
7月16日

